2014年04月

3Dプリンタで注目すべきは、性能よりもビジネスモデル。

3Dプリンタを使った少し”興味深い”サービスが、そのビジネスの全貌を示しつつあります。


【TechCrunch: http://techcrunch.com/2014/04/29/sols-maker-of-3d-printed-shoe-insoles-raises-6-4m-series-a/】
http://techcrunch.com/2014/04/29/sols-maker-of-3d-printed-shoe-insoles-raises-6-4m-series-a/


靴のインソールを、個人向けにカスタマイズして提供するサービスです。



続きを読む

スマホのカメラ、拡張したいなぁ・・・

最近のスマホのカメラの性能はどんどん上がってます。


特にiPhoneのように1機種で大量に売れてると、仕様に合わせやすいので顕微鏡や望遠鏡のアダプタも最近どんどん出てきてますよね。


【WIRED: 顕微鏡や望遠鏡にiPhoneを付ける万能アダプター】
http://wired.jp/2012/04/23/magnifi-case-helps-you-record-scientific-wonders-with-your-iphone/


【engadget日本版: スマホの前面カメラが100倍顕微鏡になる「Leye」5月発売。汎用カメラアプリ利用可、3780円】
http://japanese.engadget.com/2014/04/26/100-leye-5-3780/


【WIRED: わずか1ドル、10分で作成可能な「紙の顕微鏡」】
http://wired.jp/2014/03/11/paper-microscope/


続きを読む

【休日出勤】たかが振り子となめてたら意外と難しかった。

Facebookで面白い実験動画を紹介いただきました。





んー、なかなか美しい!(・∀・)


でも、「振り子の運動なら高校で習ったよなぁ・・・」 とか思ってしまうと、


なら、作ってみるか!
(☆゚∀゚) 


となるわけでございます(違)。


 続きを読む

「カセット」は死語?

久々に見ましたよ。「カセットテープ」・・・


【USB端子つきカセットプレーヤー発売、エンコーダ内蔵で直にMP3化】
http://japanese.engadget.com/2014/04/23/usb-mp3/


Donya_001[1]



続きを読む

マイクロなロボットはオープン・イノベーションの未来。

パッと見は「かわいい」ですが、そのパフォーマンスは到底かわいいの言葉で表現するようなものではありませんでした。


【engadget: Watch a tiny, magnetically powered robot construction crew go to work】
http://www.engadget.com/2014/04/17/sri-microbots/




続きを読む
ギャラリー
  • VARとは一体何なんだろう?(その5)ー機械の審判の精度を評価するなら、人の精度も評価してみようー
  • VARとは一体何なんだろう?(その4)ー慣性センサーでできること・できないことー
  • VARとは一体何なんだろう?(その4)ー慣性センサーでできること・できないことー
  • VARとは一体何なんだろう?(その3)ーサンプリングレートってセンサーだとめっちゃ大事なのにまず知らないですよね・・・ー
  • VARとは一体何なんだろう?(その3)ーサンプリングレートってセンサーだとめっちゃ大事なのにまず知らないですよね・・・ー
  • VARとは一体何なんだろう?(その3)ーサンプリングレートってセンサーだとめっちゃ大事なのにまず知らないですよね・・・ー
  • VARとは一体何なんだろう?(その3)ーサンプリングレートってセンサーだとめっちゃ大事なのにまず知らないですよね・・・ー
  • VARとは一体何なんだろう?(その2)ー4Kのありがたみを思い知ることになるのだろうか?ー
  • VARとは一体何なんだろう?(その2)ー4Kのありがたみを思い知ることになるのだろうか?ー
Xenoma Inc. 代表取締役CEO/Ph.D.(米・Brown大)/技術の社会への価値還元/モノを作って世の中で活かすまでが私のお仕事♪
記事検索
  • ライブドアブログ